穂高ウィンドミルクラブ Home 穂高ウィンドミルクラブ
穂高ウィンドミルクラブ 穂高ウィンドミルクラブ 穂高岳山荘
穂高ウィンドミルクラブ
穂高の自然とエネルギー 北アルプス穂高連峰 穂高小屋物語

穂高の自然とエネルギー
風車「太郎」の風速15m/sにおけるローター径、ブレード枚数と発電量の関係

風車「太郎」

ブレードの型式 ローター径 枚数 発電量(W) 備考
神奈川工大製
モデルNACA 2301 型
3000o 1200W 風切音が大きく耳障りである
発電機の定格出力である
神奈川工大製
モデルNACA 4421 型
2600o 900W 音が大きく夜は運転できない
神奈川工大製
モデルNACA 4421 型
2200o 450W それほど大きな音ではないがやはり夜は運転できない
ヘリコプター「ベル206」の
テールローター
モデルNACA 0015 型
1600o 130W 風切音は全くないが発電量不足
ヘリコプター「ラマ」の
テールローター
モデルNACA 0015 型
1780o 300W 風切音はなく良好であるがやや発電量不足
1780o 400W 音もなく発電量もまずまずである
1780o 480W 音もなく発電量も十分
1960o 540W 立ち上がりも早く最良好

ヘリ
ヘリ ヘリ


穂高の自然とエネルギー | 自然エネルギーによる発電 | 風車「太郎」「次郎」「宙太」「風子」 | 風車「太郎」のブレード | 風車「太郎」の風速15m/sにおけるローター径、ブレード枚数と発電量の関係 | 穂高岳山荘の地の利 | 大活躍するさくら(ディーゼル発電機) | ステンレスタンクは巨大な太陽熱温水器 | 穂高岳山荘の湯沸しシステム | 電気系統図

穂高の自然とエネルギー

Copyright © 2008 HODAKA WINDMILL CLUB. All Rights Reserved.