穂高ウィンドミルクラブ Home 穂高ウィンドミルクラブ
穂高ウィンドミルクラブ 穂高ウィンドミルクラブ 穂高岳山荘
穂高ウィンドミルクラブ
穂高の自然とエネルギー 北アルプス穂高連峰 穂高小屋物語

北アルプス穂高連峰

穂高連峰
北アルプス穂高連峰 穂高連峰は、日本列島の中央部に連なる飛騨山脈、通称北アルプスと呼ばれる山岳エリアの南部に位置し、主峰奥穂高岳(標高3190m)をはじめとして、涸沢岳(3,110m)、北穂高岳(3,106m)、前穂高岳(3,090m)、西穂高岳(2,909m)などからなる。  前穂高以外は主に岐阜県と長野県の境界に位置し、長野県側は上高地を経て松本へ、岐阜県側は白出沢、また西穂高からロープウェイを経て新穂高温泉へ至る。
難易度の高い縦走路、登攀ルートを数多く抱え、その迫力ある急峻な岩稜、稜線からの大パノラマ、また涸沢カールからのヨーロッパを思わせる壮大な眺めなどが多くの登山者を魅了する。
上高地から仰ぎ見る穂高連峰の日本屈指の景観も全国から訪れる観光客にも広く愛されている。
穂高岳は、剣岳、谷川岳と共に日本三大岩場のひとつに数えられている。また深田久弥の日本百名山のひとつとしても有名である。


穂高連峰の魅力
穂高連峰の魅力は、何と言っても圧倒的なスケールで立ちはだかる岩の壁。 大キレット、ジャンダルム、涸沢槍など、体力や技術を必要とするルートがほとんどなのにもかかわらず、岩に惹かれて訪れる登山者は非常に多い。 困難な道のりを経て目的の頂に立った時、自分の中の何かが生まれ変わる経験をした人は多いはずだ。
そしてもうひとつの魅力は、その険しい岩の嶺々を舞台に自然が繰り広げる四季の美しさ。 遅い雪解け、残雪の白と芽吹きの緑が美しい「春」。 雲湧き、高山植物が咲き乱れる「夏」。 澄んだ空、燃える紅葉、雲海の「秋」。そして厳しくも美しい雪と氷の世界「冬」。 穂高連峰の魅力は一年を通じて尽きることがない。
北アルプス穂高連峰


穂高連峰で見られる花
北アルプス穂高連峰 ニリンソウ、サンカヨウ、キバナシャクナゲ、ハクサンイチゲ、チングルマ、タカネヤハズハハコ、 ミヤマダイコンソウ、イワギキョウ、イワツメクサ、ミヤマキンバイ、シナノキンバイ、 ハクサンフウロ、クルマユリ、イワウメ、コイワカガミ、ミヤマオダマキ、ミヤマトリカブトなど


穂高連峰へのルート
  • 奥穂高岳
    • 上高地 − 明神池 − 徳沢 − 横尾 − 涸沢 − (ザイテングラード) − 奥穂高岳
    • 上高地 − 明神池 − 徳沢 − (パノラマコース) − 涸沢 − (ザイテングラード) − 奥穂高岳
    • 上高地 − 岳沢 − 前穂高岳 −(吊尾根) − 奥穂高岳
    • 新穂高温泉 − 白出沢出合 − 奥穂高岳
  • 北穂高岳
    • 上高地 − 明神池 − 徳沢 − 横尾 − 涸沢 − (南稜) − 北穂高岳
    • 上高地 − 明神池 − 徳沢 − 横尾 − 槍沢 − 天狗原 − 南岳 − (大キレット) − 北穂高岳
    • 新穂高温泉 − 槍平 − (南岳新道) − 南岳 − (大キレット) − 北穂高岳
    • (前途あり)槍ヶ岳 − 大喰岳 − 中岳 − 南岳 − (大キレット) − 北穂高岳
  • 前穂高岳
    • 上高地 − 岳沢 − 前穂高岳
    • 上高地 − 明神池 − 徳沢 − 横尾 − 涸沢 − (ザイテングラード) − 奥穂高岳 −(吊尾根)− 前穂高岳
  • 西穂高岳
    • 新穂高温泉 − 新穂高ロープウェイ − 西穂山荘 − 丸山 − 西穂独標 − 西穂高岳
    • 上高地 − 中尾根 − 西穂山荘 − 丸山 − 西穂独標 − 西穂高岳


穂高連峰の山小屋
北アルプス穂高連峰

北アルプス穂高連峰 北アルプス穂高連峰


北アルプス穂高連峰

Copyright © 2008 HODAKA WINDMILL CLUB. All Rights Reserved.